「学」ってば

 読書としては、山形浩生キャンペーン第二段として『信用恐慌の謎』を読み進めているんですが、これが中々面白い。ついでに、これを読むと経済学という良く分からんものが存在するんじゃなくて、経済学者がたくさんいてそれの研究を適当に寄せ集めたのが経済が苦難じゃないか、という気がしてきます。んで、たぶんそれは正しいんでしょう。
 とすると、大学の教育とかはなんか間違っているんじゃなかろーか。適当な総合物ぶつけるよりも、個別に分けて説明した方が絶対にわかりやすい。そして面白い。
 つまり、大学の授業はつまらない。
 つまりの使用法が間違っています。