よく見ろ日本人、これが戦争だ

 一応その手の本をよく読む人間として、自衛隊をどうしたらいいのか、ということに関しても色々と考えてみたりします。と、いうほどは考えてませんけどね。理由は後述。
 それはさておき、俺は9条破棄絶対反対、というタイプの人間ではありません。ただ、状況が読みきれないので、破棄賛成論者というわけでもありません。アメリカとの関係、外交的にどの程度日本の軍事力がどの程度効力があるのか、そもそも日本の軍事力はどの程度のものなのか、世論形成はついてくるのか――思いつくままに並べてもこの程度のものは出てきます。この問題は、政治に関わるものならどれでもそうなのでしょうが、複雑怪奇で、様々な不純物が混じっていて、答えは容易には見つからないでしょう。恐らく、状況次第というのが正解なのでしょう。破棄するとなればアジアからの目も厳しいでしょうしね。
 ただ、絶対に9条は守り抜くべきだ、という考えもいまいち感情に欠ける部分があるのであまり好きではありません。浅羽通明の文章でしたが、絶対平和論者という立場を選ぶと言うことは、実際に日本に攻めてこられたときに、国全体が火につつまれ、女たちは犯され、老人と子供はみな殺され、若者は一人残らず皮をはがされた*1、というような状況にあったとしても、絶対平和を理由に反撃しない人間でなければなりません。無理だっつーの。隣人愛なんて持ってないし。
 かといって、即時武装という考えが安易なのも上に書きました。必要なのは状況に詳しいプロによる徹底的な分析です。だから、俺はこれ以上は考えを進めません。9条にも、自衛隊にも、さして興味がわきません。日常生活で必要なことはそんなことを考えることではなく、自らの欲求を満たし、趣味を広げ、思考の幅を広げ、そして将来をできるだけまともなものにするべく自分に出来る範囲内で努力をし、それとは別に現在の状況を行きにくくしないために自らを出来るだけ良く見せるために言動に気を使い、ファッションに気を使い、人間関係に気を使うことです。自衛隊とか、ハードウェアレベルのことがらは専門家に任せて、そこから降りてきた情報を得て、自分の出来る範囲の対策をする程度で充分だ、というのも持論です。実際、それ以上の何かが出来るわけでもないし、したいわけではありません。
 分を知れ、という言葉はあまり嫌いではないのです。省エネは、わりと重要だと思います。人生は有限ですから。

*1:『悪い人たち』って名曲ですよね