P2PビジネスVS著作権

 http://www5.big.or.jp/~hellcat/news/
 アメリカでP2Pを訴えた企業が敗訴したという話。
 まー、ここで書かれているような「でも、著作権を厳密に行使できる環境などかなり近い未来に消滅するだろうし、それを法律などの力で規制するのは事実上不可能になるだろう。ほぼ流れは決まったように感じるのだが」ってのは「希望的観測」だと俺も思います。 昔に宏方さんが書かれていた通り、「テロルじゃ制圧されますよ。ちゃんと旨味を考えてあげないと>ny」でしょうね。1万人とかいる企業がそのままおちおちつぶされるわけにも行かないでしょう。
 とゆーても、わりとここから先のミュージシャンって大変だよなぁ、とか思います。まだ元々CDを買っていた世代だから、いまいちnyとかの話を聞くと違和感感じますが*1、ここから先、「昔からDLして音楽聴いてました」という世代が出てくるとそういう倫理もなくなっちゃうわけで。それまで、あと10年くらいでしょうが、それまでに完全にビジネスモデルが形成できるんでしょうか。ちょっと危ないよなぁ。
 しっかし、過渡期ですねぇ、今。なんか、全体的に。中々面倒な時代に生まれたものだ、とは世代問わず思ってるかとかもしれませんがw
 あとレッシク教授が喜びそうだなぁ。

*1:だからやってません。ny。つか、レンタルのほうが物欲を満たされる気がするんですが、んなことないのかな?